地蔵院 夏の思い出~竹の寺地蔵盆~
2017-09-01
今日から9月です。地蔵院の境内では、蝉の声はめっきり減って、夜になると、コオロギ・スズムシ・カネタタキ他、秋の虫たちの大合唱です。
皆様の夏はいかがでしたでしょうか。今日の地蔵院は、朝から涼しい風が吹いています。まさに極楽の余り風をいただいた心地です。
かわいい一休さんたちがお地蔵様に見守られて過ごした地蔵院の夏の思い出をご覧ください。
子どもさんたちは、とてもお行儀よく、真剣に修行体験にとりくんでくれました。お迎えした私たちみな、真摯な姿に感銘を受け、幸せな気持ちにしていただきました。
未来の日本に希望をもたせてくれた子どもたちに感謝!
お地蔵様と、和尚様にご挨拶
さあ、これから一休さんの像にお花をお供えします。
皆で鈴をならしながら行進。
たくさんお供えできました。
和尚さんのあげるお経で手を合わせます。
大きな大きなお数珠を皆で回します。
坐禅の仕方を習って、しばしの静寂。
たくさん頑張ったあとは、楽しい紙芝居。チェロのBGM付きです。
本堂のお参りが済んで、境内を散策。
コメントを書く
←「竹の寺地蔵盆 本日開催します」前の記事へ 次の記事へ「美しい写真集をいただきました。」→