1月, 2018年
修学旅行生の抹茶のご予約について
地蔵院では、グループ・団体の抹茶の予約はお受けいたしませんが、学習目的の小中高生はお受けいたしております。
ただし、事情により、5月末までの期間はお受けできませんので、ご了承ください。
平成30年1月下旬~2月 お抹茶と納経(御朱印)の予定 (一部変更になりました)
平成30年1月下旬、2月
抹茶接待(500円)、御朱印(300円)・オリジナル納経帖付き御朱印(2500円と1500円の2種、できるだけお写経をお納めください)授与予定
以下の時間内はご予約不要です。抹茶は1~2名の個人様のみです。時間外、また、3名以上は、お電話にてお問い合わせください。予定が変わる事がございますので、ご来山の際は、直前にHPでご確認くださいませ。尚、時間外のご朱印は書き置きのみです。
13日(土) ~26日(金) 休止
27日(土) ~28日(日) 9:30~11:30
29日(月) ~2月4日(日) 休止
2月5日(月) ~ 7日(水) 9:30~11:30
8日(木) 休止
9日(金) ~12日(月祝) 9:30~11:30
13日(火)~月末 休止
方丈の落慶法要は無事におわりました
地蔵院方丈平成大改修に携わってくださいました皆様と共に、落慶法要を営みました。方丈が立派によみがえりました。感謝です。
そして、庫裏に仮置きしていました細川元首相の襖絵も、無事に方丈に戻りました。
方丈落慶法要
1月13日、方丈の落慶法要を執り行いました。この方丈改修に携わってくださった皆様に感謝です。
本年もよろしくお願い申し上げます。
戌年にあたり、地蔵院の主役となりましたくうちゃんです。どうぞよろしくおねがいいたします!
新年あけましておめでとうございます。
皆様のご健康とご多幸を祈念いたします。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。