参拝情報・イベント
参拝情報
施設名 | 衣笠山 地蔵院(えりゅうざん じぞういん)Eryuzan Jizoin Temple |
---|---|
電話・ファックス番号 | 075‐381‐3417 |
住所 | 〒615-8285 京都府京都市西京区山田北ノ町23 |
拝観時間 | 9:00~16:30 (最終入山16:15) |
拝観休止日 | 特になし(但し、1月10日~2月10日の水曜日と木曜日は拝観休止) ※「法要」「寺行事」等で拝観休止の場合がございます。 |
拝観料 | 一般大人:500円、小中高校生:300円 ※障害者割引 手帳所有者:100円割引、介助者(2名まで):各100円割引 (手帳を必ずご提示ください) ※団体割引はありませんが、20名様以上の場合はご予約ください。 |
交通アクセス | 交通・アクセスはこちら |
見所 |
|
駐車場/駐輪場 | ・普通車:5台 ・自転車/バイク:数台 ※料金無料 ※地蔵院滞在中のみ使用可。 (周辺は、住宅密集地で、なおかつ、山門前の道路は乗用車の離合ができません。お元気な方は、ぜひ、公共交通機関をご利用くださいますよう、お願いいたします。) |
境内に咲くお花の開花時期
- 4月初旬 ハクモクレン、ヤマツツジ
- 4月~ 新緑(青紅葉)
- 6月~7月 萼紫陽花(がくあじさい)、梔子(くちなし)
- 11月中旬~12月上旬 紅葉
- 11月~3月頃 山茶花(さざんか)、藪椿(やぶつばき)
- 12月~1月 仙蓼(せんりょう)
- 3月中旬~3月下旬 胡蝶侘助(こちょうわびすけ)、袖隠(そでかくし)、獅子頭(ししがしら)
イベント開催予定
●竹の寺 地蔵盆~一休さんもおまいりされたお地蔵さまに見守られて、京都の地蔵盆を体験しよう~
※毎年8月24日の直前日曜日 [本年(令和元年)は8月24日(土)に開催しました]